福島病院活動報告
木工を楽しむ
2021-09-02
まぁ、100均スピーカーの時でも音がわかる方・認める方は「自宅のイタリア高級スピーカーと、真面目に『違い』が判らなかったわ、、」と驚愕のコメントをくださっていますのに、先入観って面倒ですよね。
で、こちらのスピーカー。ノートPCに中華DAC、1300円程度の安アンプ(NFJのYDA138)をそっと添えて、ひっそりと鳴らします。
製薬会社さんの最新ぜんそく治療薬、心不全治療薬の導入についてのWeb講習会が9/1にありましたので参加。ノバルティスさんご案内ありがとうございました。
聴いた方からは「ヴォーカルすげー」と評価をいただきました_(._.)_ ※ヴォーカルじゃなくて講師だけど
大真面目な話、Web講習会での聞き逃し防止や居眠り防止にもかなりの効果がありましたので、会議・講義などでの音響にこだわるのは良い効果があると思います。皆さんもぜひ。
(文:最近のYDA138アンプは1900円くらいですね。ケース含めて4000円くらいか、、音にこだわりすぎると「準備に時間がすごいかかる」矛盾を抱える相談員S)
100均でWeb会議
2021-09-01
大分県心不全包括ケアカンファレンスのWeb講習会や、製薬会社さんからのWeb講習会で活躍をしています。
先日は、保健所と豊後大野・竹田地区の医療機関の方々でコロナ対策のWeb検討会が行われまして、こちらの「相談室システム・ただし100均(笑)」を当院2階の会議室で使用。
院長先生からも「すごく良い音」と感想をいただいております。
皆さんも、良い音で会議しませんか?
(木工塗料やニスすら自作し始めた 相談員S)
福島病院 グリーンプロジェクト2021
2021-08-03
収穫しました!

理事長初収穫

福島病院 グリーンプロジェクト2021
2021-06-30
すくすくと成長してますょ〜
梅雨が終われば暑い夏がやってきます
強い日差しからから外来を守ってくれるゴーヤカーテンが待ち遠しいです!
外来スタッフみんなで成長を見守りたいと思います
(グリーンプロジェクト2021)
外来 藤原
強い日差しから守ってくれています
黄色い花もちらほら
福島病院 グリーンプロジェクト2021
2021-05-31

庶務の足立さんが毎年手入れしています
先日、庶務の足立さんの手により無事にゴーヤが植えられました。
昨年は台風の影響により、収穫途中で断念することになりましたが、今年は台風に負けず、すくすと成長できることをスタッフ全員で見守っていきたいと思います。
(グリーンプロジェクト2021)
外来 藤原

ゴーヤの苗

外来前の花壇に植える
後日棚を設置